• "行政管理課"(/)
ツイート シェア
  1. 須賀川市議会 2020-12-17
    令和 2年 12月 定例会−12月17日-06号


    取得元: 須賀川市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-31
    令和 2年 12月 定例会−12月17日-06号令和 2年 12月 定例会               令和2年12月17日(木曜日) 議事日程第6号            令和2年12月17日(木曜日) 午前10時 開議 第 1 議案第 96号 議案第 97号 議案第 98号 第 2 議案第 99号 第 3 議案第100号 議案第101号 議案第102号 第 4 議案第103号 議案第104号 議案第105号 議案第106号 議案第107号 第 5 閉会中の継続審査及び調査申出について ──────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件 日程第 1 議案第 96号 議案第 97号 議案第 98号 日程第 2 議案第 99号 日程第 3 議案第100号 議案第101号 議案第102号 日程第 4 議案第103号 議案第104号 議案第105号 議案第106号 議案第107号 追加日程第1 議案第111号 令和2年度須賀川一般会計補正予算(第10号) 日程第 5 閉会中の継続審査及び調査申出について ────────────────────────────────────────────
    出席議員(23名)       1番  堂 脇 明 奈       2番  斉 藤 秀 幸       3番  高 橋 邦 彦       4番  浜 尾 一 美       5番  熊 谷 勝 幸       6番  小 野 裕 史       7番  鈴 木 洋 二       8番  深 谷 政 憲       9番  大 柿 貞 夫      10番  大河内 和 彦      11番  溝 井 光 夫      12番  横 田 洋 子      13番  石 堂 正 章      15番  安 藤   聡      16番  本 田 勝 善      17番  大 寺 正 晃      18番  五十嵐   伸      19番  広 瀬 吉 彦      20番  佐 藤 暸 二      21番  加 藤 和 記      22番  市 村 喜 雄      23番  鈴 木 正 勝      24番  大 内 康 司 ──────────────────────────────────────────── 欠席議員(1名)      14番  佐 藤 栄久男 ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者  市長       橋 本 克 也     副市長      安 藤 基 寛  企画政策部長   石 堂 伸 二     総務部長     尾 島 良 浩  財務部長     野 沢 正 行     文化交流部長   大 森 英 夫  市民交流センター長佐久間 貴 士     市民福祉部長   野 崎 秀 雄  経済環境部長   鈴 木 伸 生     建設部長     山 寺 弘 司  上下水道部長   岡 部 敬 文     会計管理者    堀 江 秀 治  行政管理課長   相 楽 重 喜     教育長      森 合 義 衛  教育部長     高 橋 勇 治 ──────────────────────────────────────────── 事務局職員出席者  事務局長     小 山 伸 二     主幹兼局長補佐議事係長                                大 槻   巧  主任主査調査係長島 田   聖     庶務係長     渡 辺 靖 子  主任       須 釜 千 春     主任       藤 田 昌 利 ──────────────────── ◇ ─────────────────────           午前10時00分 開議議長五十嵐伸) おはようございます。  ただいまより本日の会議を開きます。  欠席通告議員は、14番 佐藤栄久男議員であります。  出席議員数は定足数に達しております。  本日の議事は、議事日程第6号をもって進めます。 ──────────────────── ◇ ───────────────────── △日程第1 議案第96号 議案第97号 議案第98号 ○議長五十嵐伸) 日程第1、議案第96号から議案第98号までの議案3件を一括して議題といたします。  本案に関し、委員長報告を求めます。  総務常任委員長本田勝善議員。           (総務常任委員長 本田勝善 登壇) ◆総務常任委員長本田勝善) おはようございます。  当総務常任委員会付託となりました議案第96号から議案第98号までの議案3件について、委員会審査が終了いたしましたので、その経過と結果を報告いたします。  委員会は、去る12月11日、関係部課長出席を求め、審査を進めました。  初めに、議案第96号 地方税法等の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整理に関する条例であります。  本案は、令和2年3月31日に公布された地方税法等の一部を改正する法律により、延滞金を算出する際に用いる名称等が変更されることに伴い、関係条例5本について所要の改正を行い、令和3年1月1日から施行するものです。  審査過程で、当該整理条例によって、須賀川都市計画下水道事業受益者負担に関する条例及び須賀川公共下水道事業受益者分担金条例改正されるが、同じく下水道事業の一つである須賀川農業集落排水事業分担金条例には影響がないのかとの質疑があり、当該条例には影響は及ばないとの答弁がありました。  審査の結果、本案原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第97号 福島県市民交通災害共済組合規約の変更についてであります。  本案は、地方自治法改正され、監査委員選任方法に変更が生じたこと、新たに監査専門委員が設置されたことに伴い、地方自治法の規定に準じて組合規約を変更しようとするものです。  審査過程で、監査委員に関して、地方自治法改正されたいきさつ等に関して質疑があり、平成29年の地方自治法改正により、監査制度充実強化が図られた内容について説明を頂きました。  審査の結果、本案原案のとおり可決すべきものと決しました。  最後に、議案第98号 須賀川税特別措置条例の一部を改正する条例であります。  本案は、地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展基盤強化に関する法律の一部改正に伴い、須賀川税特別措置条例で引用する省令名及び条ずれについて所要の改正を行い、公布の日から施行するものであります。  審査過程で、条例改正の根拠となる法律施行日令和2年10月1日だが、9月定例会に提出できなかった理由等について質疑があり、議案提出に至るスケジュール等について詳細に答弁を頂きました。  審査の結果、本案原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で、当総務常任委員会付託となりました議案審査経過と結果について報告を終わります。 ○議長五十嵐伸) これより質疑に入ります。  質疑ありませんか。           (「なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) なければ、質疑を終結いたします。  総務常任委員長自席にお戻りください。  これより討論に移ります。  討論通告はございません。  これにて討論を終結いたします。  これより議案第96号 地方税法等の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整理に関する条例議案第97号 福島県市民交通災害共済組合規約の変更について、議案第98号 須賀川税特別措置条例の一部を改正する条例、以上、議案3件を一括して採決いたします。  お諮りいたします。  本案に対する委員長報告はいずれも可決であります。  本案については、いずれも委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。           (「異議なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) 御異議なしと認めます。  よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。 ──────────────────── ◇ ───────────────────── △日程第2 議案第99号 ○議長五十嵐伸) 日程第2、議案第99号を議題といたします。  本案に関し、委員長報告を求めます。  経済建設常任委員長大河内和彦議員。           (経済建設常任委員長 大河内和彦 登壇) ◆経済建設常任委員長大河内和彦) おはようございます。  今期定例会において、当経済建設常任委員会付託となりました議案第99号について、委員会審査が終了いたしましたので、その経過と結果について報告いたします。  委員会は、去る12月11日、当局より関係部課長出席を求め、審査を進めました。  議案第99号 市道路線認定及び廃止についてであります。  本案は、桜岡地内の道路整備市文化センター駐車場整備宮の杜地内の開発道路に伴い、市道路線認定及び廃止を行うものであります。  路線名、起点、終点、認定位置図などの詳細については、議案に記載のとおりであります。  審査に当たっては、委員会休憩し、当局に御同行をいただき、市道路線現地調査を実施いたしました。  審査の中では、市文化センター駐車場整備に伴う市道2230号線の廃止について、車止めの方法に関する質疑があり、当局からは、車止めについては、緊急時等を想定し固定式にしない方向で調整中であるとの説明がありました。また、同じく市道2230号線の廃止について、文化センター南側市道の幅員が一部狭いため、拡幅の検討についての質疑がありました。当局から、市道の幅員が一部狭いことに関し、拡幅する結論には至っていない状況であるとの答弁がありました。  審査の結果、本案原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で、経済建設常任委員会審査経過と結果についての報告を終わります。 ○議長五十嵐伸) これより質疑に入ります。  質疑ありませんか。           (「なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) なければ、質疑を終結いたします。  経済建設常任委員長自席にお戻りください。
     これより討論に入ります。  討論通告はございません。  これにて討論を終結いたします。  これより議案第99号 市道路線認定及び廃止についてを採決いたします。  お諮りいたします。  本案に対する委員長報告可決であります。  本案については、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。           (「異議なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) 御異議なしと認めます。  よって、本案原案のとおり可決されました。 ──────────────────── ◇ ───────────────────── △日程第3 議案第100号 議案第101号 議案第102号 ○議長五十嵐伸) 日程第3、議案第100号から議案第102号までの議案3件を一括して議題といたします。  本案に関し、委員長報告を求めます。  文教福祉常任委員長大寺正晃議員。           (文教福祉常任委員長 大寺正晃 登壇) ◆文教福祉常任委員長大寺正晃) 今期定例会において、当文教福祉常任委員会付託となりました議案第100号から議案第102号までの議案3件について、委員会審査が終了いたしましたので、その経過と結果について御報告いたします。  委員会は、去る12月14日、当局より関係部課長出席を求め、審査を進めました。  初めに、議案第100号 須賀川老人憩家条例廃止する条例についてであります。  本案は、翠ヶ丘公園温浴施設等整備事業公募設置等に係る基本協定により、新たな施設が整備されることに伴い、須賀川老人憩の家を令和3年3月31日をもって廃止するものであり、施行期日令和3年4月1日からとなっております。  審査の結果、本案原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第101号 須賀川市立小学校及び中学校条例の一部を改正する条例であります。  本案は、須賀川市立稲田小学校及び稲田中学校廃止し、義務教育学校とするため所要の改正を行うものであり、条例の題名を「須賀川市立学校条例」へ変更し、「須賀川市立義務教育学校稲田学園及び施設の位置」を追加するものであります。  審査過程で、義務教育学校への校種替えによるメリットについて質疑があり、教職員の効果的活用と特色ある教育活動が展開できる、また、理科室や体育館などの特別教室施設有効活用ができ、効果的な授業が可能となるといったメリットについての答弁がありました。  審査の結果、本案原案のとおり可決すべきものと決しました。  最後に、議案第102号 訴訟上の和解についてであります。  本案は、平成29年1月に自死した当時中学1年の男子生徒の両親から、須賀川市と当時の担任及び当時の部活動の顧問に対して損害賠償金の支払いを求めた提訴がなされ、訴訟継続中のところ、福島地方裁判所郡山支部から和解の勧告があり、勧告のとおり和解することについて議会の議決を求めるものであります。  審査過程で、損害賠償で求められた金額と和解条項見舞金の額に差があることについて質疑があり、11回の口頭弁論準備手続と1回の口頭弁論を行ってきた中で、裁判所より、子供が亡くなったことに対して両親に見舞金を支払うことで和解できないか、見舞金の額の提案があり、市としてもその勧告を受け入れたという説明がありました。  審査の結果、本案原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で、当委員会審査経過と結果についての報告を終わります。 ○議長五十嵐伸) これより質疑に入ります。  質疑ありませんか。           (「なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) なければ、質疑を終結いたします。  文教福祉常任委員長自席にお戻りください。  これより討論に入ります。  討論通告はございません。  これにて討論を終結いたします。  これより議案第100号 須賀川老人憩家条例廃止する条例議案第101号 須賀川市立小学校及び中学校条例の一部を改正する条例議案第102号 訴訟上の和解について、以上、議案3件を一括して採決いたします。  お諮りいたします。  本案に対する委員長報告は、いずれも可決であります。  本案については、いずれも委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。           (「異議なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) 御異議なしと認めます。  よって、本案原案のとおり可決されました。 ──────────────────── ◇ ───────────────────── △日程第4 議案第103号 議案第104号 議案第105号 議案第106号 議案第107号 ○議長五十嵐伸) 日程第4、議案第103号から議案第107号までの議案5件を一括して議題といたします。  本件に関し、委員長報告を求めます。  予算常任委員長石堂正章議員。           (予算常任委員長 石堂正章 登壇) ◆予算常任委員長石堂正章) おはようございます。  今期定例会において、当予算常任委員会付託となりました、議案第103号 令和2年度須賀川一般会計補正予算(第9号)、議案第104号 令和2年度須賀川国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、議案第105号 令和2年度須賀川介護保険特別会計補正予算(第2号)、議案第106号 令和2年度須賀川後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)、議案第107号 令和2年度須賀川下水道事業会計補正予算(第3号)の議案5件について、委員会審査が終了しましたので、その経過と結果について御報告いたします。  委員会は、去る12月15日に会議を開き、当局より関係部課長出席の上、審査を進めました。  審査過程で、議案第103号の一般会計補正予算に関して、各委員から、新型コロナウイルス緊急対策事業に係る電子決裁導入のための内部情報システム整備に要する経費及び修学旅行が中止となった際の補償に要する経費地域生活支援事業小規模保育施設施設型給付事業私立認可保育所施設型給付事業認定こども園施設型給付事業こども園保育料給付事業校務支援システム整備運用事業市道維持管理業務委託及び維持補修事業小・中学校屋内運動場照明改修事業文化センター駐車場整備事業についての質疑があり、それぞれ補正に至った経過事業内容について答弁を頂きました。  審査の結果、議案第103号から議案第107号までの議案5件については、いずれも全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で、当委員会審査経過と結果についての報告を終わります。 ○議長五十嵐伸) これより質疑に入ります。  質疑ありませんか。           (「なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) なければ、質疑を終結いたします。  予算常任委員長自席にお戻りください。  これより討論に入ります。  討論通告はございません。  これにて討論を終結いたします。  これより議案第103号 令和2年度須賀川一般会計補正予算(第9号)、議案第104号 令和2年度須賀川国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、議案第105号 令和2年度須賀川介護保険特別会計補正予算(第2号)、議案第106号 令和2年度須賀川後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)、議案第107号 令和2年度須賀川下水道事業会計補正予算(第3号)、以上、議案5件を一括して採決いたします。  お諮りいたします。  本案に対する委員長報告は、いずれも可決であります。  本案については、いずれも委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。           (「異議なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) 御異議なしと認めます。  よって、本案はいずれも原案のとおり可決されました。  暫時休憩いたします。           午前10時19分 休憩 ────────────────────────────────────────────           午前10時28分 再開 ○議長五十嵐伸) 休憩前に引き続き会議を開きます。  ただいま当局より1件の議案について追加提出がありましたので、お手元に追加議事日程を配布いたしました。  この際、日程第4の次に追加議事日程を追加し、議事を進行したいと思いますが、これに御異議ありませんか。           (「異議なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) 御異議なしと認めます。 ──────────────────── ◇ ───────────────────── △追加日程第1 議案第111号 令和2年度須賀川一般会計補正予算(第10号) ○議長五十嵐伸) 追加議事日程第1、議案第111号を議題といたします。  提出者から提案理由説明を求めます。           (副市長 安藤基寛 登壇) ◎副市長安藤基寛) おはようございます。  ただいま議題となりました議案第111号 須賀川一般会計補正予算(第10号)につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  補正予算書の1ページを御覧願います。  今回の一般会計補正額は、歳入歳出それぞれ5,061万1,000円の追加でありまして、これにより一般会計予算総額は513億8,641万円となり、当初予算に比べ21.2%の増であります。  今回の補正は、新型コロナウイルス緊急対策事業として、ひとり親世帯臨時特別給付金を年内に再支給するための経費予算化するものであります。  初めに、歳出について御説明いたしますので、恐れ入りますが、3ページ、事項別明細書総括をお開きいただき、下段の歳出を御覧願います。  3款民生費5,061万1,000円の補正でありますが、その内容は、5ページ下段、ひとり親世帯臨時特別給付金給付に要する経費5,061万1,000円であります。  続きまして、この財源となります歳入について御説明いたしますので、恐れ入りますが、3ページの事項別明細書総括をお開きいただき、上段の歳入を御覧願います。  15款国庫支出金5,061万1,000円の補正でありますが、その内容は、5ページ上段に記載のとおり、母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金であります。  以上、予算議案1件につきまして提案理由を御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、速やかな議決を賜りますようお願い申し上げ、説明を終わります。 ○議長五十嵐伸) この際、議案調査のため、暫時休憩いたします。           午前10時31分 休憩 ────────────────────────────────────────────           午前10時42分 再開
    議長五十嵐伸) 休憩前に引き続き会議を開きます。  これより議案第111号の質疑を行います。  質疑通告はございません。  これにて質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第111号は、予算常任委員会付託することといたします。  この際、委員会審査のため、暫時休憩いたします。           午前10時43分 休憩 ────────────────────────────────────────────           午前11時08分 再開 ○議長五十嵐伸) 休憩前に引き続き会議を開きます。  ただいま議題となっております議案第111号について委員長報告を求めます。  予算常任委員長石堂正章議員。           (予算常任委員長 石堂正章 登壇) ◆予算常任委員長石堂正章) 先ほど当予算常任委員会付託となりました議案第111号 令和2年度須賀川一般会計補正予算(第10号)について、委員会審査が終了しましたので、その経過と結果について御報告いたします。  当委員会は、先ほど会議を開き、当局より関係部課長出席の上、審査を進めました。  審査過程で、委員から、ひとり親世帯臨時特別給付金に係る支給対象者や再給付に至った背景、支給対象者数及び世帯数などについての質疑があり、当局から、補正に至った経過事業内容などについて答弁を頂きました。  審査の結果、議案第111号については、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で、当委員会審査経過と結果についての報告を終わります。 ○議長五十嵐伸) これより質疑に入ります。  質疑ありませんか。           (「なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) なければ、質疑を終結いたします。  予算常任委員長自席にお戻りください。  これより議案第111号に対する討論に入ります。  討論通告はございません。  これにて討論を終結いたします。  これより議案第111号 令和2年度須賀川一般会計補正予算(第10号)を採決いたします。  お諮りいたします。  本案に対する委員長報告可決であります。  本案については、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。           (「異議なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) 御異議なしと認めます。  よって、本案原案のとおり可決されました。 ──────────────────── ◇ ───────────────────── △日程第5 閉会中の継続審査及び調査申出について ○議長五十嵐伸) 日程第5、閉会中の継続審査及び調査申出についてを議題といたします。  この際、各常任委員長から発言の申出がありますので、これを許します。  初めに、総務常任委員長本田勝善議員。           (総務常任委員長 本田勝善 登壇) ◆総務常任委員長本田勝善) 総務常任委員会では、9月定例会で継続調査事件として申出を行いましたシティプロモーションの在り方及び公共交通対策の充実並びに所管の事務の執行について、継続して調査を行ってきましたので、委員会の開催状況と主な概要について報告いたします。  初めに、10月14日には、公共交通対策の充実に関する市内の現地調査を実施いたしました。これまで、当局からの説明、参考人制度を活用した他自治体の事例の調査研究を進めてまいりましたが、実際に市内の公共交通の実態を調査すべく、市内全域の現地調査を実施したところであります。特に、本市は東西に長く、それぞれの地域特性も様々であることから、バス路線を中心として現地調査をしてまいりました。この調査は、今後の委員会としての提言をまとめるに当たり、大変参考となりました。  次に、11月6日の委員会においては、当局から公共施設等個別施設計画素案について報告を受けました。本件については、他の常任委員会にも関係することから、議員全員に当該計画素案を配付いただき、各議員から出された意見につきましては、担当課であります行政管理課へ提出しております。  12月4日の委員会では、公共交通対策に関する委員会としての提言に向けて、各委員の意見を述べていただく機会を設けてまいりました。それぞれの地域性、着眼点から多様な意見が出されましたが、今後は委員会として意見を集約しながら、提言としてまとめてまいります。更に議論を重ねていく予定となっております。  なお、シティプロモーションの在り方につきましては、9月定例会において、事業の進め方について詳細に説明を受けておりますので、今後は、当局において事業の進展があった際は、積極的に進捗状況を委員会報告を頂き、意見交換を実施したいと考えております。  以上が、9月定例会以降の当委員会の活動概要であり、これら経過を踏まえ、去る12月11日の委員会において、引き続きシティプロモーションの在り方及び公共交通対策の充実について調査することを確認したものであります。閉会中の継続調査事件として申し出るものであります。  なお、今期定例会で当委員会付託となりました請願第8号 日本政府に核兵器禁止条約の調印・批准を求める意見書提出に関する請願書については、更に慎重な審査を行う必要があるため、継続審査とすることといたしました。  よろしくお願いをいたします。 ○議長五十嵐伸) 次に、経済建設常任委員長大河内和彦議員。           (経済建設常任委員長 大河内和彦 登壇) ◆経済建設常任委員長大河内和彦) 当経済建設常任委員会では、9月定例会で継続調査事件として申出を行いました牡丹台アメニティゾーンの整備及び災害復旧の状況並びに所管の事務の執行について、継続して調査を行ってきましたので、その概要を報告いたします。  初めに、行政調査についてであります。  10月16日に、国見町の道の駅国見あつかしの郷について、浪江町の道の駅なみえについて調査を行いました。2か所の道の駅ともに、設置の目的、場所の選定理由、開設までの経緯、施設概要、施設の運営方法、コロナ禍の現状における運営上の問題や課題などについて説明を受け、現地の視察を行いました。これらの調査結果につきましては、当委員会の今後の調査活動に活用してまいりたいと考えております。  次に、委員会の開催状況とその内容について御報告いたします。  去る11月11日に委員会を開催し、農地等の災害復旧状況について現地調査を行いました。  次に、12月4日の委員会では、今後の委員会の進め方及び10月に実施した行政調査について所管の報告を受け、委員間で共有を図りました。  最後に、12月11日に開催いたしました委員会では、牡丹台アメニティゾーン基本構想策定に向けた意見交換を委員間で行いました。今後は、基本構想への提言に向けて取り組んでいく考えであります。  また、同日開催の委員会において、経営課から報告がありました(仮称)水道ビジョンすかがわ2030「須賀川市水道事業基本計画」の策定について、継続して取り組むべき具体的調査項目に追加し、調査を進めてはどうかとの意見が出されたため、協議を行いました。  以上が、9月定例会以降の当委員会の活動概要であります。  なお、これらの経過を踏まえ、12月11日の委員会において協議をした結果、牡丹台アメニティゾーンの整備及び災害復旧の状況並びに(仮称)水道ビジョンすかがわ2030「須賀川市水道事業基本計画」の策定について調査することとなりましたので、閉会中の継続調査事件として申し出るものであります。  よろしくお願いします。 ○議長五十嵐伸) 最後に、文教福祉常任委員長大寺正晃議員。           (文教福祉常任委員長 大寺正晃 登壇) ◆文教福祉常任委員長大寺正晃) 文教福祉常任委員会では、9月定例会で継続調査事件として申出を行いました教育現場におけるICTの利活用及び高齢者等を支える地域づくり並びに所管の事務の執行について、継続して調査を行ってきましたので、その概要を報告いたします。  まず、委員会の開催状況と概要について御報告いたします。  10月5日開催の委員会では、学校におけるICT環境の整備状況や学習への取り入れ方について、本市の小、中学校における整備状況などの現状把握のため、稲田学園の視察を行い、理解を深めました。  12月4日の委員会では、教育現場におけるICTの活用状況について、先進的取組をしている例を視察することを協議し、来年1月19日に新地町の行政視察を行うこととしております。  また、12月14日の委員会では、高齢者等を支える地域づくりについて、地域共生社会を実現するための現状や取組状況について、今後、当局より説明を受けることと協議したところであります。  併せて、所管の事務として、文化振興課から、屋内ゲートボール場の今後の利活用について、文化センター駐車場整備等計画(案)について、文化センター基本使用料の見直し(案)について、長寿福祉課から、第9次高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(素案)に対するパブリックコメントの実施について、教育総務課から、令和2年度水泳事業の民間施設利用試行事業の結果報告について、こども課から、須賀川市立保育施設の民設民営化に関する検討等について、病後児保育事業について、母子生活支援施設廃止について、須賀川市子ども家庭総合支援拠点施設設置について説明があり、質疑応答や意見の交換を行いました。  以上が、9月定例会以降の当委員会の活動概要であります。  以上の経過を踏まえ、去る14日の委員会において、引き続き教育現場におけるICTの利活用及び高齢者等を支える地域づくりについてを継続して調査することと確認いたしましたので、閉会中の継続調査事件として申し出るものであります。  よろしくお願いいたします。 ○議長五十嵐伸) ただいまの各常任委員長からの報告を含め、目下、委員会において審査及び調査中の事件について、会議規則第104条の規定により、お手元に配付いたしました申出書のとおり、閉会中の継続審査及び調査申出がありました。  お諮りいたします。  各常任委員長からの申出のとおり、閉会中の継続審査及び調査に付することに御異議ありませんか。           (「異議なし」の声あり) ○議長五十嵐伸) 御異議なしと認めます。  よって、各常任委員長からの申出のとおり、閉会中の継続審査及び調査に付することに決しました。 ──────────────────── ◇ ───────────────────── ○議長五十嵐伸) 以上で、本日の日程は全部終了いたしました。  この際、市長が発言を求めておりますので、これを許します。           (市長 橋本克也 登壇) ◎市長(橋本克也) 本日ここに、令和2年12月市議会定例会閉会されるに当たり、御挨拶申し上げます。  現在、国内は、新型コロナウイルス感染症の第3波の渦中にあります。新規感染者と重症者は共に増加しており、病床ひっ迫による医療崩壊の危機に直面している地域もあります。  市内では、10月30日の16例目以降、新たな感染患者は確認されておりませんが、県内の感染者数の増加傾向からも、予断を許さない厳しい状況に変わりはありません。市民の皆様には、引き続きマスクの着用、3密や大きな声を出す場面を避けること、手洗いや手指の消毒などの感染防止対策に御協力をいただくとともに、これからの時期は、年末年始の帰省や外出などにより、家族や御親族と会う機会も増えますので、家庭内での感染防止にも十分注意されますようお願い申し上げます。また、議員各位におかれましても、市民の皆様への呼び掛けに御協力くださいますようお願い申し上げます。  現在は、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策や、市民生活と地域経済の回復を最優先に各種施策に取り組んでいるところでありますが、今後、国の第3次補正予算による各種事業や地域経済回復への対処など、早急な対応が必要なものにつきましては、市議会臨時会の開催をお願いすることも考えておりますので、議員の皆様方には、御協力を賜りますようお願い申し上げます。  さて、議員の皆様方には、11月26日から本日までの22日間にわたり、令和2年度一般会計補正予算を始め市政当面の重要案件につきまして、慎重な御審議を賜り、厚く御礼申し上げます。  会期中、皆様方から賜りました御意見や御提言などを踏まえ、来年は、新しい日常を定着させながら、新しい時代を切り開き、これまで以上に、あらゆる人に選ばれるまちとなることを目指してまいります。  終わりに、議員の皆様方には、年の瀬を迎え、何かと御多忙のことと存じますが、健康に留意されまして、市政に対し、なお一層の御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げ、閉会に当たっての挨拶といたします。  ありがとうございました。 ──────────────────── ◇ ───────────────────── ○議長五十嵐伸) これにて、令和2年12月須賀川市議会定例会閉会いたします。  御苦労様でした。           午前11時26分 閉会 ──────────────────── ◇ ───────────────────── 地方自治法第123条第2項の規定により署名する。   令和2年12月17日
           須賀川市議会 議  長  五十嵐   伸               議  員  斉 藤 秀 幸               議  員  高 橋 邦 彦               議  員  浜 尾 一 美...